top of page

Japanese radio Amateurs In Germany
JAIG は日独友好の目的で 1985 年に設立されました。
当初は、ドイツに在住する日本人ハムや日本に興味のあるドイツ人ハムが
年1回の公式ミーティングや小さな集まりを開いていましたが、
現在ではメンバーも 600 名に達し、ドイツにとどまらず世界各地で活躍しています。
JH5FOQ 林 秀則さんが#611でメンバーになられました。(12/July/2025)
JH2COZ 井原 康博さんが#612でメンバーになられました。(12/July/2025)
ホーム: ようこそ!
JAIG Meeting 2017
at Schwarzwald

活動履歴
毎年JAIGメンバーのアイボールミーティングを、ドイツ各地を会場に選んで開催しています。
ドイツ国内メンバーにとどまらず、
欧州各国や日本のメンバーも参加されています。
ハクサンチドリ
(Dactylorhiza)
壱岐さんからドイツアルプスに咲いている花の写真を送っていただきました。
名前が不明でしたが、大城さん・杉本さんからも「ハクサンチドリ属」ではないかとご指摘がありました。
(Thanks to DF2CW)

bottom of page